2010年11月07日
値下げに
鳴り物入りで発売された割にはイマイチ名前を聞くことがない製品って言われると、
どうしてもPSPGOを思い出してしまいますね。
ソフトがいらないということで、かなり便利になるとか流通形態が大きく変化することから、
いろんなところから反発が来るとかそういったことも発売前にはかなり言われていたりしたのですが、
実際のところそういった問題は起きているんですかね?
それよりもあんまり使っている人を見ないほうがちょっと心配だったりするのですが、
ソフトの充実度などはいったいどうなんでしょう?
私も持っているわけではないので、何ともいえない部分もあったりするのですが、
PSPに比べたらやっぱりそれほど噂も聞かないことから台数はそんなに出ていないのかな~
とも思ってみたりしています。
で、そんなPSPGOですが、値下げが行われるみたいです。
どうして値下げに踏み切るのかは分からないですが、
やっぱりそれほど売れていないっていうことなんですかね?
まだ、ソフトを取得するための設備などがもしかしたら整っていないっていうのも
関係しているのかもしれませんが、
そういったことも今後どんどん改善されていけば売れるのかもしれないなって思ったりもします。
そういう意味では、この値下げっていうのは
まずは注目を集める手段としてはかなり有効な手段なのかなって思ってみたりも・・・
今後、PSPGOがPSPにとって変わる日が来るのか?楽しみですね。
どうしてもPSPGOを思い出してしまいますね。
ソフトがいらないということで、かなり便利になるとか流通形態が大きく変化することから、
いろんなところから反発が来るとかそういったことも発売前にはかなり言われていたりしたのですが、
実際のところそういった問題は起きているんですかね?
それよりもあんまり使っている人を見ないほうがちょっと心配だったりするのですが、
ソフトの充実度などはいったいどうなんでしょう?
私も持っているわけではないので、何ともいえない部分もあったりするのですが、
PSPに比べたらやっぱりそれほど噂も聞かないことから台数はそんなに出ていないのかな~
とも思ってみたりしています。
で、そんなPSPGOですが、値下げが行われるみたいです。
どうして値下げに踏み切るのかは分からないですが、
やっぱりそれほど売れていないっていうことなんですかね?
まだ、ソフトを取得するための設備などがもしかしたら整っていないっていうのも
関係しているのかもしれませんが、
そういったことも今後どんどん改善されていけば売れるのかもしれないなって思ったりもします。
そういう意味では、この値下げっていうのは
まずは注目を集める手段としてはかなり有効な手段なのかなって思ってみたりも・・・
今後、PSPGOがPSPにとって変わる日が来るのか?楽しみですね。
Posted by たまど at 03:46
│値下げ