2010年02月17日
ツタンカーメンは虚弱な王だった??
ツタンカーメンと言えば黄金の仮面でよく知られている王だけど、
そのツタンカーメンの死因が分かったとか。
ツタンカーメンの死因は骨折にマアリアが
重なって死亡したのではないかっていう可能性が高いのだとか。
勝手なイメージではあるものの、
ツタンカーメンって黄金の仮面だし何となく強くて指導力のある王さまだったのかな~
なんてイメージがあったけど、実際はそういうこともなく・・・
歩くのに杖を持っていた虚弱な王だったというのが今回のニュースでの報道。
考古学って歴史が進めば進むほど解析するための技術も進んできて、
新たな事実が分かったりするので、どうなのかっていうのもあるけど、
今の技術を考えればきっとこの伽弱な王だっていうのは概ね間違いないんでしょうね。
ちなみに、当時はきょうだい婚っていうのは普通のことだったみたいで、
ツタンカーメンの親もきょうだい婚だったみたいですね。
今でこそまったく信じられないですが、
やっぱり昔と今では様々なところで大きく違ってくるんだな~っていうのが感想だったりします。
今でこそ死体などの解析で過去を振り返るっていうのが限界ですが、
将来的にはタイムマシンなんかが出来て実際に過去に行ってみて、
真実が分かると良いですね。
タイムマシンって作ることは可能なのかどうなのかはちょっと分からないですけど、
少なくても私が生きている間では過去や未来に行くことは無理だろうな~ちょっと残念だけど。
そのツタンカーメンの死因が分かったとか。
ツタンカーメンの死因は骨折にマアリアが
重なって死亡したのではないかっていう可能性が高いのだとか。
勝手なイメージではあるものの、
ツタンカーメンって黄金の仮面だし何となく強くて指導力のある王さまだったのかな~
なんてイメージがあったけど、実際はそういうこともなく・・・
歩くのに杖を持っていた虚弱な王だったというのが今回のニュースでの報道。
考古学って歴史が進めば進むほど解析するための技術も進んできて、
新たな事実が分かったりするので、どうなのかっていうのもあるけど、
今の技術を考えればきっとこの伽弱な王だっていうのは概ね間違いないんでしょうね。
ちなみに、当時はきょうだい婚っていうのは普通のことだったみたいで、
ツタンカーメンの親もきょうだい婚だったみたいですね。
今でこそまったく信じられないですが、
やっぱり昔と今では様々なところで大きく違ってくるんだな~っていうのが感想だったりします。
今でこそ死体などの解析で過去を振り返るっていうのが限界ですが、
将来的にはタイムマシンなんかが出来て実際に過去に行ってみて、
真実が分かると良いですね。
タイムマシンって作ることは可能なのかどうなのかはちょっと分からないですけど、
少なくても私が生きている間では過去や未来に行くことは無理だろうな~ちょっと残念だけど。
Posted by たまど at 10:33
│ツタンカーメン