2010年01月21日
今話題のTwitter
最近話題のTwitter、実は自分もやってるんですよ。
鳩山首相のTwitterとかも一回見に行った事がありますが、
あれって首相自らやってるんだと思ってたら違うんですね。
首相がメールで書いた文を、
Twitterに書き込む人に書き込んでもらってるみたい。
まぁ、さすがに首相自らTwitterで発言してたらある意味すごいけど。
ちゃんと確認して書き込まないと問題になったりしますもんね。
お偉いさんは大変だなぁと思いますよ。
そういえば、アメリカのオバマ大統領もTwitterやってるみたいですね。
Twitterは便利だから、どんどん使う人も増えてますね。
芸能人でも結構使ってる人いるみたいですね。
稲川淳二とか、Twitterで怪談を話したりしてたりして面白いですよ。
いつ規制されるかとか違う意味でハラハラしたりします。
あ、Twitterは大体1時間に150回くらい更新すると書き込めなくなるという
ちょっとした規制が掛かります。
少しすればまたすぐに書き込めるようになるんですけどね。
自分も何度か規制を経験しました。
Twitterのフォローしてる人が多いと規制にも掛かりやすいんですよね。
発言がいっぱい増えちゃって、相手への返事とかで発言数増えるし。
Twitterに慣れちゃうと、ブログが疎かになってしまうのが難なんですよ。
一言書き込みたい時にTwitterで呟けちゃうので、
日記に書く事がなくなったり、何かもうブログはいいかってなってしまう。
便利だけど、その分結構依存性がありますね。
毎日沢山呟く人は、サーバーが落ちたりして呟けないのがストレスになったり。
そんな自分も大概Twitter依存症なので、呟けないとうずうずしちゃいます。
Twitterはよくサーバー落ちするのがちょっと困ったとこですが、
何か一言吐き出したい時にものすごく重宝します。
やった事無い方でやりたいと思ってる方は一度登録してみるといいですよ。
海外のサーバーなのでちょくちょく英語出てきますけど。
鳩山首相のTwitterとかも一回見に行った事がありますが、
あれって首相自らやってるんだと思ってたら違うんですね。
首相がメールで書いた文を、
Twitterに書き込む人に書き込んでもらってるみたい。
まぁ、さすがに首相自らTwitterで発言してたらある意味すごいけど。
ちゃんと確認して書き込まないと問題になったりしますもんね。
お偉いさんは大変だなぁと思いますよ。
そういえば、アメリカのオバマ大統領もTwitterやってるみたいですね。
Twitterは便利だから、どんどん使う人も増えてますね。
芸能人でも結構使ってる人いるみたいですね。
稲川淳二とか、Twitterで怪談を話したりしてたりして面白いですよ。
いつ規制されるかとか違う意味でハラハラしたりします。
あ、Twitterは大体1時間に150回くらい更新すると書き込めなくなるという
ちょっとした規制が掛かります。
少しすればまたすぐに書き込めるようになるんですけどね。
自分も何度か規制を経験しました。
Twitterのフォローしてる人が多いと規制にも掛かりやすいんですよね。
発言がいっぱい増えちゃって、相手への返事とかで発言数増えるし。
Twitterに慣れちゃうと、ブログが疎かになってしまうのが難なんですよ。
一言書き込みたい時にTwitterで呟けちゃうので、
日記に書く事がなくなったり、何かもうブログはいいかってなってしまう。
便利だけど、その分結構依存性がありますね。
毎日沢山呟く人は、サーバーが落ちたりして呟けないのがストレスになったり。
そんな自分も大概Twitter依存症なので、呟けないとうずうずしちゃいます。
Twitterはよくサーバー落ちするのがちょっと困ったとこですが、
何か一言吐き出したい時にものすごく重宝します。
やった事無い方でやりたいと思ってる方は一度登録してみるといいですよ。
海外のサーバーなのでちょくちょく英語出てきますけど。
Posted by たまど at 02:45
│Twitter